スタンダードキューの場合は可視性タイムアウトであっても、他のメッセージを受信できる。
FIFO キューの場合は可視性タイムアウトであれば、他のメッセージを受信できない。これは同一グループのメッセージに限る。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSSimpleQueueService/latest/SQSDeveloperGuide/using-messagegroupid-property.html
FIFO キューであっても MessageGroupId を分散すれば、メッセージの並列処理が可能になる。
FIFO特有の設定
出典:Standard Queue から FIFO Queue へ移行した話|ハンズラボエンジニアブログ|ハンズラボ株式会社
FIFO Queueの作成自体は設定を気にしなければ数秒で終わりますが、導入する際は最低でもメッセージ重複排除IDと、メッセージグループIDについては少し考慮した方が良さそうです。
Amazon SQS FIFO キューのその他の推奨事項
出典:Amazon SQS FIFO キューのその他の推奨事項 – Amazon Simple Queue Service
Amazon SQS メッセージ重複排除 ID の使用
Amazon SQS メッセージグループ ID の使用
Amazon SQS 受信リクエスト試行 ID の使用